ちょっとした夏休み
2011年08月16日
毎日何かに追われた日々が続いていました。
久しぶりに、地元の海で家族みんなでリフレッシュ!
ちょっとだけ現実逃避できました。

みんなありがとう!
久しぶりに、地元の海で家族みんなでリフレッシュ!
ちょっとだけ現実逃避できました。

みんなありがとう!
Posted by ヒゲのおじさん at
23:01
│Comments(0)
早起き
2011年08月06日
おはようございます。ヒゲです。
沖縄は、まだ台風の中です。土砂災害警報も発令されてしまい。皆さん気をつけてください。
被害が出なければいいのですが…
さて、我が家は、運良く停電せずに過ごしております。
今日は、土曜日。アンパンマンの日です。
昨日寝る前に、チビと約束しました。早起きして見ようね!と。
おはよう!と起こすと、元気に起きました。
アンパンマンの力はすごい!
沖縄は、まだ台風の中です。土砂災害警報も発令されてしまい。皆さん気をつけてください。
被害が出なければいいのですが…
さて、我が家は、運良く停電せずに過ごしております。
今日は、土曜日。アンパンマンの日です。
昨日寝る前に、チビと約束しました。早起きして見ようね!と。
おはよう!と起こすと、元気に起きました。
アンパンマンの力はすごい!

Posted by ヒゲのおじさん at
07:00
│Comments(0)
手作りワンピース
2011年07月31日
思い立ったら、すぐ行動!
午前中にチビのワンピースを作ろうと思い立った、妻。
南風原ジャスコに生地を買いに行って、約4時間。
できあがりました。

なかなかの仕上がりじゃないですじゃ?
Posted by ヒゲのおじさん at
18:29
│Comments(0)
サタZOOナイト
2011年07月31日
ひきつづき家族サービス。
沖縄こどもの国が、夏休みに入って「サタZOOナイト」を行っているとの事で、早速行ってきました。
チビが1歳のときに来ましたので、2年ぶりです。
何かいい出会いはあるかな〜
まず出迎えたくれたのは、
コウモリ気分のチビです。

コウモリの小屋に入るまでは、ニコニコ

小屋を出ると、不思議なコウモリが ↓

気づきましたか???
コウモリが飼育小屋の外にいるんです。 なんで????
もうひとつ何コレ?

「ハブに注意!!」 の看板です。 こどもの国オリジナルだと思いますが、何かかわいいハブだと思いませんか? そう見えるのは私だけ?
夜も更け、園内では動物への餌やりが始まりました。トラ、ライオン、ワニなど。
迫力あったのは、ワニの餌やり。餌を捕らえようとするあの音、迫力ありましたよ。
バッカルコ〜ン!!!! 実際にはそうは聞こえませんが…
チビもワニの餌の食べっぷりにびっくりしておりました。
今回は、ゆっくりと園内を見る事ができ、小さな動物にもふれあうこともできました。




ゆっくりとした、いい時間を過ごすことができました。
Posted by ヒゲのおじさん at
08:16
│Comments(0)
木の温もり
2011年07月31日
おはようございます。
昨日は、家族サービス!
沖縄大学構内で行われた「木育キャラバン in ユッカヌー」に出かけてきました。
早い時間に行ったのにもかかわらず、会場は多くの人・ひと・ヒト…
うちのチビはいうと、あっち行ったりこっち行ったりで大変でした。色々なものに興味があったようで…

やはり落ち着いたのは、積木の前でした。
家でも、ひとりで積木や、ブロックで遊んでいますよ〜
Posted by ヒゲのおじさん at
07:27
│Comments(0)